平成27年度第1回「旅客自動車運送事業者が事業用自動車の運転者に対して行う指導及び監督指針」に添った安全指導 【平成27年度PartⅠ 】

①事業用自動車を運転する場合の心構え
◎26年度の事故発生実態の検証と反省。
◎事故の怖さと、その後の多方面に渡る悪い影響を意識する。
◎慣れは禁物、適度な緊張感の維持を。
◎交通事故の原因は、発見の遅れ、見落しなどの「認知ミス」、 出て来ないだろうといった「判断ミス」が大多数である。
◎こまめに車両へワックスをかけ、大切に乗る人は、事故が少ない。車内整頓・整理も(担当者を中心に)
 
②営業中の交通違反に類似する行為の撲滅
◎基本的な「安全運転五則」に加え、プロドライバー、酒田第一タクシーの社員として他の見本となる運転を! (安全5則カード配布)
 
③事業用自動車の運行の安全及び旅客の安全を確保するための遵守すべき基本
◎高齢者の乗降に対する思いやり、手を添えるなどの配慮は当然である。
◎常に、シートベルトの装着をお客様へお願いする。
◎見えづらい所(交差点など)を予測した運転を心がける。 「かもしれない運転」=徐行
◎急発進、急ブレーキを避け、お客様の頭が揺れない運転、 『低速走行の重要性』
 
④ヒヤリ、ハットの発生状況の収集と、その改善策を。 ドライブレコーダーで最近見られた事例から
◎乗客との会話に夢中になって、前方・交差点の状況を見ていない。
◎信号を見落とし、横断者発見の遅れ。 信号待ちで、ぼんやりしてまだ赤なのに発進。
◎ホテルへ入ろうとして、譲ってくれた対向車の影から自転車が飛び出す。
◎両羽橋南進中、左からの合流車が確認もせず急接近。
◎コンビニで、頭から駐車。確認もせずバック発進し、後ろから車が。◎日本海駐車場内のあわや接触
 
⑤ 酒田デマンドタクシー 公共交通事業者としての使命、ルールの遵守。
◎日時も場所も、受付センターの指示で乗降するもので、指定場所以外での乗降はありえない。(例・日本海)
◎予約も変更も、利用者が直接受付センターへ連絡する。
◎早すぎるお迎えはルール違反。
◎日報記入→お名前(フルネーム)、時間、距離数など不正確なものが目に付く。
 
⑦ 充填施設の安全対策について
◎必ず事務所に声掛けし、二人で安全確認をしながら作業する。◎慣れによる充填手順の省略をしない。
 
2015.6.25 川原一彦・佐藤昌光・本間博・伊藤誠・嘉藤敏幸・後藤豊・渡邊克・遠田昌幸以上8名
2015.6.26 太田幸二・阿部浩・石垣光保・本間憲二・金子弘志・中條昭夫・横山美保・五十嵐慶子・佐藤淳二・関房則・小田淳・菅原みか・兵藤良宜 以上13名
2015.6.29 国井光三・菅原恒雄・斎藤猛久・池田孝幸・渡部正美・斎藤美代子・小山吉樹・池田哲夫・石川愛子・三浦幹雄・長谷部俊男・石黒愛美・川井勝美・五十嵐孝・高橋信博 以上15名
2015.6.30 長南春政・齋藤設男・高橋伸・赤塚純一・髙橋敏雄・阿部茜・五十嵐武・後藤義紀・佐藤瞳・斎藤明奈・佐藤香澄・高橋牧子・鳥海千里・髙橋静子 以上14名
2015.7.3 門脇孝洋・後藤末男・小原奈津・今野茂克・高橋豪・曽川弘幸・阿部百合 以上7名
2015.7.4 工藤敏彦・五十嵐正幸 以上2名
2015.7.7 佐藤眞一・奥山和雄・本間平八郎 以上3名