平成30年3月「旅客自動車運送事業者が事業用自動車の運転者に対して行う指導及び監督の指針に添った安全指導」【運輸規則第38条第1項及び第2項】

1.開 会
2.安全衛生ビデオ「指差呼称で防げ、職場のヒューマンエラー」20分
3.過去の安全指導から
■事故を何度おこしても運転し続ける一般高齢者。「保険に入っているのだから何か問題がありますか?」と言う、そのような人と常に公道で隣り合わせ!
■アイスバーンでも自転車に乗る人。 我が物顔で突っ走ってくる高校生。常に公道で隣り合わせ!
■暗い夜道を斜め横断する人たちの言い訳は、「だって私から見えているのだから、ライトを照らしている運転手は、私が見えないはずないでしょ!」
■アルファー1出口 自転車と接触  ■ステーキ宮や、イオンから出てきた。
■Hリッチからできた横断中歩行者に接触。 ■幸町マルハンから出てきた。
■Dギアのまま精算・・・足が浮いて電柱へ ■花粉症等のくしゃみで、前方不注視事故
▲バックで電柱へ ▲バックで医療機関のポールへ ▲バックでブロック塀へ ▲バックして他のタクシーへ ▲バックで小学校玄関花壇へ
▲バックでホームセンターのポールへ ▲バックで凍った雪へ
 ※山形労働局のデーターで、H29年度の死亡災害一覧を見ると、2/5が交通事故
                   3人以上被災した災害は、6/7が交通事故
4.ご高齢のお客様に対して
 高齢者の自尊心を傷つけない言葉や態度が大切である。
■おじいちゃん、おばあちゃんなどとの呼び方をしない。 「佐藤さん」「高橋さん」  ましてや、じいさん、ばあさんなどは完全にアウト!  自分の家と一緒にするな!
5.タクシー車内でのタブー会話
6.プロとは・・・?  接客・当て逃げ車確認・運転技術など
7.「運転適性診断結果」を真摯に受け止める。  そして、いつまでも同じと考えない。
自分の良いところに心をとめて、注意すべきところを意識する。
9.閉 会

3/5 斎藤弘和・川井勝美・渡部正美・斎藤設男・髙橋敏雄・斎藤猛久・小田淳・小原奈津・門脇孝洋・小山吉樹・関房則 以上11名
3/6 五十嵐武・長谷部俊男・安藤昌代・佐藤瞳・五十嵐竹広・佐藤恵子・三村麻衣・渡辺克・鳥海千里・高橋信博・伊藤誠・奥山和雄・佐藤眞一・今野茂克 以上14名
3/8 菅原恒雄・金子弘志・横山美保・国井光三・阿部茜・高橋豪・中條昭夫・後藤豊・本間憲二・川原一彦・磯田正一・兵藤良宜・太田幸二 以上13名
3/12 曽川弘幸・高橋牧子・佐藤香澄・五十嵐慶子・石垣光保・遠田昌幸 以上6名
3/13 斎藤美代子・高橋正樹・大竹克巳・赤塚純一・後藤末男・三浦幹雄・長南春政・池田哲夫・伊藤賢一以上9名
3/14 髙橋静子・佐藤淳二・高橋伸・佐藤昌光 以上4名