「旅客自動車運送事業者が事業用自動車の運転者に対して行う指導及び監督の指針」に添った安全指導概要 【平成23年度PratⅢ】

実施年月日 平成24年3月6日~18日
場 所 各営業所
実 施 者 代表取締役社長 日向信之 総括運行管理者 黒田武志
運行管理者 石垣 茂 運行管理者 小嶋敏昭
 
⑧事業用自動車を運転するときの心構え
1、あなたがお客様だったら、急加速・急停止するタクシーに気持ち良く運賃を払えますか?
2、あなたがお客様だったら、行き先を告げても返事が無いドライバー、そんなドライバーのいる会社に又注文しますか?
3、車内底敷きマットが濡れていて異臭を発していたら、あなたは又この人、この会社に頼みますか?
4、65人で会社・事業を営んでいることを再認識しながら、一人の不心得な行為をしたものを許すほど、地域経済は甘くない!・・・と思いませんか?
5、特に車両担当者は、車内私物持込範囲を意識すると同時に、パンフレットなどでも真新しものを必要最小限搭載する。 トランクはきれいか、所属長チェック。
6、車内、観光パンフなどの整理「何年前のものを保管しているのか?」 車内私物再チェック。「管理者含」
7、プロとして、ワックス掛けを頻繁に! 古い車両は特に表面コーティングを吹き飛ばし、水垢取り材を。
「愛車精神は、事故を減らす!」
8、雪がなくなった後の交通事故は「重大人身事故」の確率が大変高くなる。
「低速走行・車間距離の確保!」 「低速走行・車間距離の確保!」
 
⑨交通事故に関わる運転者の生理的及び心理的要因及びこれらへの対処方法 交通事故は「百害あって、一利なし」
1、各適正診断結果の再確認。
2、これまでの交通事故・個別特別指導抜粋確認をし、再発防止の徹底。
 
⑩健康管理の重要性
1、前回心電図に若干の異常(要精検)があったことを放置して、3ヵ月後に心臓付近の動脈症と診断され、
中期に治療をしなければならなくなった。 あの時すぐに主治医に受診していれば、軽い薬で完治した
のに。
 
⑪事業用自動車の車両火災事故等の防止について
1、米沢市内ジャンボタクシー火災(1/15)などを受けて、整備管理者再チェックの徹底を強く指導されている。「掲示物の確認」
2、事故発生時、異常気象時の措置の徹底。
3、アイドリングストップ車は燃料ゲージ残数が「10%でも燃料切れ」となる。
4、震災の教訓を確認 → 発電機操作
 
3月6日 本間平八郎・土門修市 【以上2名】
3月7日 高橋静子・高橋牧子・嘉藤敏幸・中條昭夫・本間憲二・佐藤香澄・本間博・佐藤富士夫・鳥海千里・後藤豊・齋藤猛久・齋藤望・小松原真治・赤塚純一・佐藤眞一・佐藤昌光・小野寺順一・佐藤洋子・高橋信博・兒玉芳雄・小原奈津 【以上21名】
3月8日 長南春政・曽川弘幸・渡部正美・高橋伸・小山吉樹・五十嵐武・堀恵司・中條央崇・後藤義紀・岡田吉子・太田幸二・兵藤良宜・阿部浩・今野茂克・齋藤明奈・田中博美・阿部茜 【以上17名】
3月9日 国井光三・齋藤設男・菅原恒雄・池田賢二・工藤敏彦・石川愛子・池田哲夫・伊藤健治・池田孝幸・佐藤良比古・齋藤美代子 【以上11名】
3月10日 小田淳・五十嵐正幸・長谷部俊男・門脇孝洋・後藤末男・渡辺克 【以上6名】
3月18日 齋藤繁一・五十嵐孝 【以上2名】